マイスター・ハイスクールCEO

職業系の専門高校(浜松市でいえば、浜松商業、浜松工業等)には、わが国の職業人を育てるべく、最先端の知識・技術による教育が求められています。AI,IoTさらにはDX(デジタルトランスフォーメーション)等、日々の技術革新はコロナ禍における我々の仕事内容、働き方にも大きな変化をもたらしています。令和3年度文部科学省予算では「マイスター・ハイスクール」事業として、産業界と専門高校が一体となって、カリキュラム作成~授業、実習等を行い、地域の職業人材育成に取り組む新しいモデル事業を計画しています。高校、地域の企業、商工会議所、自治体等が連携して、それぞれの長所、地域の特性を活かすことで、専門高校がより実践的でダイナミックな教育の場となることを期待しています。浜松市の自民党市議団より昨年ご要望を頂いていた内容に沿った施策であり、ものづくりの街・浜松の特色を活かしてぜひ活用頂きたいと思います。企業から「マイスター・ハイスクールCEO」(仮称)として、学校の管理職、または企業技術者を特別に教員として採用できる等、産業界のタイムリーで実践的な状況を教育現場に反映させるべく、意欲的な内容となっています。産学官の連携により社会の先輩たちが、若者に技術革新がもたらす働き方の未来を示す機会となるよう、この事業を進めてまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる